fc2ブログ

2才児リトミックおためしレッスン

2009.08.27.11:15

暑い夏も、もうそろそろ終わりそう。

ちびっこらんどの火曜日のクラス2名募集いたします。

9月8日 15日 25日 の火曜日10:00~からおためしレッスンにいらして下さい。

いっしょに 楽しく 遊びましょう。

まずは、お教室の雰囲気に慣れて下さい。

メールはこちらから

体験お申し込みフォーム
お電話・FAX・ 046-848-7089


ママ 聞いて!
        ママ きいて!

お扇子をつくりました
        お扇子をつくりました おひめさま~

tag : 横須賀リトミック音楽教室エレクトーンピアノソルフェージュ

美人女将

2009.08.24.10:38

信州渋温泉の「御宿墨乃湯」6階に露天風呂があるこじんまりした旅館。

鍵をもらって、狭い街道や路地裏にある銭湯巡りをしました。

汗びっしょりになり日本の浴衣ってこういう時のためにあるんだなあと思いました。

9番まで行きました。何番まであるんだろう?

近くに猿が来る温泉があるそうです。

旅館の露天風呂も最高でした。お料理も女性向なかんじです。

夕飯の時おかみがサイダーを差し入れて下さいました。

お迎えの時から美人だなあと思いました。

ご主人との馴れ初めも噂で聞くところ青春映画のようです。

(大学生と若女将)みたいな・・・・・

135.jpg


スーパースライダー

2009.08.17.20:11

軽井沢の佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」昆虫と触れ合うことができます。

しかし、そこへ行く前にスーパースライダーに乗ってしまって時間が

なくなってしまいました。リフトで登って一気に下りてくる。

爽快です。帽子は、飛ばされませんでした。

また、北信濃ふるさとの森文化公園にもボブスレーがありました。

こちらはプラネタリウムとアストロビジョンがメインみたいです。

ボブスレーは最初から乗ってロープでぐんぐんひっぱてくれて上に登ります。

そして一気にシューと降りてきます。爽快です。

帽子は飛びませんでした。

・・・スピードを出すときは体中央のレバーを前に倒します。

ブレーキをかける時は後ろに引きます。

レバーを前にぐぐっと倒すのですが、

ちょっとおなかがつかえて十分でなかったのかもしれない。

だから、帽子も飛ばされないゆるゆるスピードだったのかもしれない。

でもおばさんは爽快でした。

023_.jpg 024.jpg 027.jpg 030_convert_20090817194452.jpg












tag : ソルフェージュエレクトーンピアノリトミック音楽教室横須賀

はじめてのペンション

2009.08.16.12:01

軽井沢の「バーバーパパ」というペンションに、

2才児4才児とママとバーバー・ジージで行ってきました。

小さな子供部屋がありおもちゃや、ビデオ、たくさーんの絵本に漫画などがあり子供達が楽しめます。

庭も砂場やぶらんこなど手作りのウッディーな遊具がありました。

お膳立ては揃っています。あとは子供たちが仲良く遊んでくれれば親は楽できます。

でも、やっぱり廊下をバタバタ走ったり、ベッドでぴょんぴょんとび跳ねたり

食事のときガチャガチャしないように気を使います。

夜、娘の運転で軽井沢の街をドライブしました。

霧が濃く街の街灯は薄暗くとっても怖いドライブですぐに帰って来ました。

こわ~~~い体験

048.jpg

マダム・ア・ラ・モード10周年コンサート

2009.08.08.12:00

お琴・フルート・エレクトーン(キーボード)の女性3人のユニット

魅惑のハーモニー 「マダム・ア・ラ・モード」 

地域のイベント、学校行事、老人ホームの慰問などでおなじみ

演奏活動10周年を記念して7月4日にコンサートを行いました。

会場には今までのお馴染みさんやタウン紙を見た方など170名ほどの方が

いらっしゃいました。湘南信金くりはまホールは立ち見の方もでるほどでした。

生でご覧になった方はまた聴いてみたいとおっしゃってくださいます。

ほら、あなたも聴いてみたくなったでしょ?

その後、「宅建女性の会」鎌倉、三浦、横須賀。平安閣にて

パシフィックホスピタルお誕生日会の

演奏を行いました。みなさんとても喜んでくださいました。

そこでまたお声がかかりましたので、まだまだぼけていられましぇんな。


舞台スタンバイOK

  始まる前の静けさ スタンバイOK!




tag : ソルフェージュエレクトーンピアノ音楽教室横須賀

変身

2009.08.07.12:08

幼稚園の年長さんの生徒さんから

「どうしたの?先生今日顔が黒いね。」と言われました。

「陽に焼けたのかな?」ととぼけておきましたが、

実は忙しくてお化粧する暇がなかったのでーす!クー・・・ 

以前にも小学生の生徒さんがまじまじと顔を見て

「ほんとーは、そういう顔なんだ・・・」と言われたことを思い出しました。

これからはどんな時も塗り忘れないようにします。とほほ


夏、ノースリーブのワンピースで生徒に得意になって

ピアノでオクターブのトリルを弾いてあげました。

「すごい!!すごい!!」の連発。いやいや照るなあ。

「うでがぶるぶるしてる!」

えっ? それって 腕の袖のこと?とほほ

ブログー はじめまして こんにちは

2009.08.06.10:50

日本ではじめてのローマ字入りの駅。

YRP野比(京浜急行)駅から徒歩13分。

白髭神社から海へ向かって歩いて行くと、大きな鳥居があります。

そこをくぐるとご利益があるかどうかわかりませんが、

首を左に向けるとピンクのかわいい建物があります。

そこが海の見える音楽教室。「JUN音楽教室」です。

夏休み体験レッスンのお知らせ

 1~3歳児 リトミックソルフェージュクラス

 8月25日(火) 10:45~
   26日(水)  10:45~

その他、お試しレッスンで教室に遊びに来て下さい。

  お申込みは こちら ↓ 

http://members.jcom.home.ne.jp/3351236701/

tag : 横須賀音楽教室リトミックピアノエレクトーンソルフェージュ

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード