fc2ブログ

雨女健在

2010.07.29.17:36

今日はJUN音楽教室夏のイベント
レッスンパーティーがありました。
課題曲やお気に入りの曲を発表します。
そして終了後、庭でスイカ割りをしようと
張り切っていました。

みなさん知っていましたか?
私が雨女だってこと。
発表会で雪が降ったこともありましたっけ。

あのバクダンスイカは冷蔵庫に眠っています。

029_convert_20100729172100.jpg
  雨の中沢山の生徒さん達が集まりました
  みんなに努力賞を頂きました

036_convert_20100729172209.jpg     039_convert_20100729172304.jpg
  始めたばかりの生徒さん達      上手に弾けてニコニコ
040_convert_20100729172439.jpg
  両手できちんと弾けました。
  
054_convert_20100729172630.jpg
  みんなが帰った後は高学年で
  お扇子作りをしました。
暑い夏を吹き飛ばしてね。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュぱそこん

白髭神社下で虎踊り

2010.07.23.19:16

神奈川県の無形文化財に指定されている
野比中村に伝わる伝統文化虎踊りが
7月31日(土)白髭神社下広場にて
PM8時より行われます。

7時からカラオケ、詩吟などが始まります。

7時半ごろからマダムア・ラ・モードの演奏をします。
もしよかったら夕涼みがてら見にいらして下さい。
曲目は懐かしい曲で20分位です。

img013_convert_20100723191120.jpg
 琴 キーボード フルートのトリオです

tag : 横須賀音楽教室ピアノリトミックエレクトーンソルフェージュぱそこん

ここが行楽地

2010.07.19.17:57

毎日子供がいる夏休みがやってきました。
5歳ともうすぐ3歳の孫を遊ばせるのにあれやこれやと
頭を悩ませます。
目の前は海、公園と環境には恵まれています。

先日横須賀市で運営しているソレイユの丘に行ってきました。
 
入場は無料ですが、駐車料金(乗用車1,000円)がかかります。
しかし7/25と8/29は横須賀市民感謝デーで無料です。
これ、内緒ね。混んじゃうから、シー

ジャブジャブ池は人気です。水着を持っていくとよい。
次の池に行くための
トンネルが何箇所かありますが、
幼児は注意して見ていた方が安全。

休憩所はクーラーが効いてたりしてお弁当を持って行った方がいいですよ。
温泉に入りたかった。

近くに駐車場無料の海水浴場もありました。
平日おすすめです。

001_convert_20100719173714.jpg
  アスレチックもたくさんあります

006_convert_20100719173820.jpg
  小さなテントは夏の日差しをよける必需品
  チューチュートレイン300円

007_convert_20100719174018.jpg
  水深ほとんど膝くらい
  おしめの赤ちゃんは入れません。
  おしめとればいいのかなあ・・
  絶対水は飲まないでね。

019_convert_20100719174141.jpg
  ホースショーや乗馬体験ができます
  この日はウエスタンをあちこちでやってました。
  軽やかにステップを踏んでました。

021_convert_20100719174326.jpg
  蒸気機関車に乗って上機嫌
  3回も乗りました。  長井海の手公園

tag : 横須賀音楽教室ピアノリトミックエレクトーンソルフェージュぱそこん

秘密兵器

2010.07.16.18:50

ピアノ(エレクトーン)レッスンで
まず、気をつけなければいけないことは
弾く時の指のかたち。
そこでこんなものを考えました。
001_convert_20100716190659.jpg
黒豆をそーっとつまんで鍵盤に並べます
集中力と指先の力加減とまあるいかたちを学びます

003_convert_20100716190818.jpg    004_convert_20100716190911.jpg

卵のシャカシャカをそっと持って鍵盤に置きます
まあるい指にしてやさしく置いてね

007_convert_20100716191713.jpg    008_convert_20100716191811.jpg
 化粧水のキャップに指をそっと入れます
 指先が立ちます。2・3・4の指だけです。
 なぜか笑いのつぼに入ってしまったKちゃん

011_convert_20100716191913.jpg
 ほら綺麗なかたちで弾けました

tag : 横須賀ピアノリトミック音楽教室ソルフェージュぱそこん

サイボーグ化

2010.07.12.19:21

今日は、さし歯がぐらついてきたので2年ぶりに歯医者さんにいってきました。

ちゃんとメンテナンスに通わないといけませんね。

久しぶりだったので、口内の写真を撮りました。

器具を使って 唇を横にえい!と広げて
「はい、では撮りまーす」
つい笑顔と思ったのですがだめだめ、そのままそのまま。
「はい、もっと開けて」
え、精一杯あける。ちがうちがう、目じゃなくて口。

さし歯を支えている歯がぐらついてるから
今度だめになったら・・・・・入歯か?

コンタクトだし、入歯になって、補聴器になったら・・・
サイボーグになって長生きしてやる!

ちなみに歯医者さんの先生は元エレクトーンの生徒さん。
「先生の入歯は俺が作ってやるよ。」と言っていたのが
本当になりそうです。

tag : 横須賀ピアノエレクトーンリトミック音楽教室ソルフェージュぱそこん

ついやってしまうkoto

2010.07.07.20:04

もう大人(りっぱなおばさん)なんだから
ぜったいやめようと思うんだけど
ついやっちゃうんだなぁ。

シャッター寸前に我慢していたピースサイン。

リトミックでみんなと向え合わせなんだから
右手と言ったら左手あげて
左手と言ったら右手あげなくちゃいけない。
輪になったら右は右。左は左。

あまのじゃくな生徒に
「大きな声で歌いましょう。」と言うと小さな声で歌う。
だから、「もっともっと小さな声で歌いましょう。」
案の定とてつもなく大きな声でうたいだした。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュぱそこん

気分はハワ~イ

2010.07.04.22:20

きょうはホントに暑かったですね。
今日はちょこっと大掃除をしました。
雑巾がけなんかもしてしまいました。
いつもはモップでひょいひょいですが、
汗ぼたぼたです。
途中カインズホームでかき氷とソフトクリームを食べてきました。
屋上では甘ーい匂いがただよっていました。
メロンパンとドーナツとキャラメルポップコーンを売っていました。
くわばらくわばら・・・誘惑に負けないもんね。

010_convert_20100704221441.jpg     009_convert_20100704221347.jpg
 アローハオエー
012_convert_20100704221517.jpg     013_convert_20100704221551.jpg
 アローハオエー
   さあみなさんも御一緒にアローハオエー

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンソルフェージュぱそこん

満足じゃ

2010.07.03.20:55

今日はアイスクリームパイの割引券を頂いたので
レストランに行ってきました。
たいそう混んでいました。
お誕生日だと写真を撮ってくれてシフォンケーキと
グッズをぷれぜんとしてくれます。
孫に便乗して私もケーキをプレゼントして頂きました。
さらにデザートが3人分。食べきれず1つはテイクアウトしました。

012_convert_20100703204347.jpg         013_convert_20100703204430.jpg
 小さなお星さまのはいったシロップをかけます
  アイスとフルーツおいしいよ! 

014_convert_20100703204837.jpg
  同じ息子のシャツ(ダイエット成功!)
015_convert_20100703204517.jpg
  大は小を兼ねる。パジャマにしてます

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックぱそこん

ちょうどいい

2010.07.01.20:38

息子18歳。今までずーっと体格が良かったのですが、
部活引退(アメフト)を機にダイエットをしました。
20キロは痩せた。
案外、根性があるなー。

服がダブダブでほとんど買い替えている。

うらやましい限り。
主人も(私も)大きいサイズに買い替えている。

tag : 横須賀ピアノリトミックエレクトーンソルフェージュぱそこん

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード