fc2ブログ

ひーばあちゃんと孫

2010.08.09.20:41

おばあちゃんは83歳。
暑い日も畑に行ったり庭の草取りをしたり
とっても元気で働き者。

赤豆を干してカラカラにして中の赤い豆をだします。
綺麗なものだけまた干します。
お正月お節料理に出てきます。

039_convert_20100809202605.jpg      040_convert_20100809202705.jpg
 殻から赤い豆を出します       汚いものはポイします

042_convert_20100809202752.jpg
 アタシもお手伝いする~

046_convert_20100809202854.jpg
  すいかを冷やして食べよーよー

047_convert_20100809203026.jpg     049_convert_20100809202942.jpg
 バクダンスイカとちびっこスイカ    小さすぎてあたらないよ~

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュぱそこん

piano解体。え!?

2010.08.02.12:39

ヤマハの調律師のJさんが
ピアノの状態を調べたり中のお掃除をしてくれました。
ピアノの解体ショーを一人でみてしまいました。
もったいないのでみなさんにもお見せしましょ^@^
002_convert_20100802112738.jpg        004_convert_20100802112852.jpg
まずはさっぱりと前面の板をはずします  ハンマー部分をすっぽりはずします
                  
006_convert_20100802112933.jpg
 スカイツリーのようだね (入歯を外したような爽快感)

008_convert_20100802113106.jpg      009_convert_20100802113150.jpg
白鍵・黒鍵を丁寧にはずします      屋根の上に鍵盤が並びます

014_convert_20100802113443.jpg
 すっきりした中を掃除機でお掃除

015_convert_20100802113523.jpg     016_convert_20100802113608.jpg
 丁寧に1本づつ拭いて 白鍵から先にもどします。
1枚板を切って作るので鍵盤を間違って入れたらうまくいきません。
パズルのようですがちゃんと88まで番号がふってありました。


019_convert_20100802113836.jpg     027_convert_20100802114443.jpg
 次はグランドピアノ        鍵盤の長さはぐんと長くなります    

026_convert_20100802114216.jpg
 中の赤いフェルトは純毛なので虫に食われやすいです。
ピアノは湿気を嫌います。乾燥剤やナフタリン(ピアノ用)を入れておくとよいそうです。

023_convert_20100802114036.jpg
 隅々まで掃除機ですいとってくれたJさんピアノに代わってお礼を申し上げ奉ります。
「ありがとうございました!」
 
今度、レッスンパーティーの時に子供たちにもみせてあげたらきっと喜ぶと思います。
でも心配・・・静かな子たちばかりでないので・・・・・

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンソルフェージュぱそこん

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード