fc2ブログ

Sharing Happiness

2011.02.23.11:21

ゴスペル仲間のお誘いでチャリティーコンサートに
行ってきました。
音楽仲間と行ってきました。
琴をしている3人は馬場信子さんの演奏を
楽しみにしていたのでマジかに聴き観られ感激していました。
http://www.koto-nobuko.com

1台の琴とは思えないほど素晴らしい演奏でした。
004_convert_20110223111723.jpg


鈴木初音さんのプロモーションビデオも発売前に
彼女の生声で聴くことができこれもまた素敵でした。
「ありがとう」というタイトルでした。
ゴスペルも何曲か知っている曲があったので
一緒に歌ったり、踊ったり楽しんできました。
友人のブログにもっと詳しく載っています。
おしゃれな布草履コットンビーズ店長トミさんのブログ
http://hanasan21017.tea-nifty.com/nunozouri/

tag : 横須賀エレクトーンピアノ音楽教室リトミックソルフェージュぱそこん

ハッピバースデー

2011.02.21.10:39

先日、義母のお誕生日でした。
すでに親と呼べる人はこの母しかおりません。
ひ孫たちがバーバにカードをプレゼント
ディナーはご近所のロシア料理のお店に行きました。
たくさんのパトリョーシカが口をそろえて
「おめでとー!」と言ってるようでした。

002_convert_20110218160227.jpg
ハッピーバースデイーカード
001_convert_20110218160148.jpg
裏にメッセージ
003_convert_20110218160301.jpg
3歳のかほちゃんが描きました。
ほくろもあるよ
004_convert_20110218160336.jpg
5歳のりくと君が描きました。
どちらもニコニコ顔です。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュぱそこん音楽教室ぱそこん

ほんもの?

2011.02.17.20:16

日本でもトップクラスの菖蒲園が地元横須賀にあり、
今日初めて行ってきました。
4・5・6月は入場料、駐車場を支払うそうですが
それ以外は無料だそうです。
3月12日に菖蒲園フェスティバルが開かれ1000人位の人が
訪れるそうです。

100席位のレストランでコンサートを依頼されました。
マダム・ア・ラ・モード(琴・フルート・エレクトーンの合奏)
で11時から40分ほど演奏します。(本日打ち合わせに行ってきました。)

その頃はクリスマスローズが一面に咲いているそうです。
どの位一面かはわかりません。

今年の北下浦地区の賀詞交歓会のマダム
009_convert_20110217200417.jpg

ホール横のガラス越しにケーキが沢山ならんでいました。
039_convert_20110217195908.jpg

クッキーもおいしそう
040_convert_20110217200004.jpg

イチゴのロールケーキ・ハロウィンのケーキ
041_convert_20110217200052.jpg
これらはすべてフェルトやビーズなどで作られたものです。
ほんとにおいしそう。しかも精巧に作られています。
他にぬいぐるみやお雛様もすべて一人の方が作られたそうです。
すごい!

tag : 横須賀ピアノエレクトーン音楽教室リトミックソルフェージュぱそこん

冬の寒い晩のことでございます

2011.02.12.18:25

野比海岸の大潮のころ、潮がひいて岩場が見えます。
そこへ懐中電灯で岩を照らし、岩についているハバのりを
つまみあげるのでございます。
ざるに採れるのはわずかで、手足はこごえてしびれてきます。
そして翌日綺麗に水洗いして、簾に四角く整形し干します。
手間暇かけて出来た、ハバのりは火で(フライパン)あぶり
粗くもんで醤油をかけごはんにかけて食べます。
そりゃー磯の香りがして美味しゅうございます。
買うと10枚2500円位します。
私は食べる専門でございます。

021_convert_20110212181648.jpg
何度も水洗いします。

023_convert_20110212181747.jpg
網戸も綺麗に洗います

024_convert_20110212181840.jpg
天日に干します

026_convert_20110212181918.jpg
野比海岸も砂浜が狭くなってしまいました。
テトラポットなどで護岸工事をしています。

tag : 横須賀ピアノ音楽教室リトミックエレクトーンソルフェージュぱそこん

ありがとう

2011.02.07.20:49

ゲゲゲの女房の主題歌になった曲です。
いきものがかりという変わった名前のグループです。
コーラスで歌うことになったのですが
聴いて口ずさむ程度なら何とか歌えるのですが、
♪通りに歌おうと思うとやたらむずかしい。
だからー それでー みたいな若者特有の
語尾をひきずりちょっとだけあがったり下がったり。
リズムがまたまたややっこしい。
しゃべるように歌うといいのかなあ?
いきものがかりというかー
しにものぐるいですわー
なんたって平均年齢かれこれ50はいってんじゃない?
「人生の扉」で英語に挑戦したんだからダイジョブかな?

tag : 横須賀音楽教室ピアノリトミックエレクトーンソルフェージュぱそこん

どうも口下手で

2011.02.04.22:12

本日、ヤマハの研修会に行って参りました。
先日STBで知り合ったmiki先生が
ピアノエレクトーンのアンサンブルで
演奏してくれました。とても楽しそうでした。

楽譜売り場で素敵な方に
「もしかして、JUN先生ではありませんか?
ブログ見てますよ」って声をかけられ
舞い上がってしまいました。
余計なことをごちゃごちゃと言ってしまいました。
「ありがとうございます!」
それだけでよかったのに~~~~

どうも、かっこよくいかないんだよねー。

tag : 横須賀エレクトーンピアノリトミック音楽教室ソルフェージュぱそこん

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード