fc2ブログ

衣替え

2011.04.27.12:36

先日3歳の孫が「さくらのシャワー」と
庭を走り回っていたかと思ったら
もう新緑の季節。
暑い!
衣替えしなくちゃ。
きつきつに詰め込んだ箪笥の中身を
出してみると、ほとんど下の方は着ていなかった。

あんまり詰め込まないで箪笥にしまった方がいいんですね。
しかし、外のカゴの中にもさっき着てたもの
昨日着てたもの、パジャマなど積み放題。
やっぱり着ないものは資源回収かなあ。
でもやっぱりこれも・あれもまだ着るかもしれない。
なかなか捨てられないんよ。

tag : 横須賀エレクトーンリトミックピアノ音楽教室ソルフェージュぱそこん

流れるプール

2011.04.19.21:00

先日、姑の足のリハビリの帰りにスーパーに行きました。
開店前だったので沢山の人が並んでいました。
ぞろぞろと並んでカートとカゴを乗せて
買い物を始めました。
私は反対側からまわっていつも買うものを
さっさとカゴに入れ入口に向かうと案の定
おばあちゃんはノロノロとカゴいっぱいに買い物をしていました。
カートにつかまって歩く姑の後をついて回っていると、
ゆっくりでなんだか流れるプールにのんびり
身を任せてフラフラと泳いでいるような気分になってしまいました。
時間に余裕があるってのんびりしていていいなあ。

5歳の生徒さんが私の顔をまじまじみて
「ホウレイ線」があるって言ってた。
「ホウレン草?」てとぼけておいた。

tag : 横須賀ピアノ音楽教室リトミックエレクトーンソルフェージュぱそこん

社長の机

2011.04.14.12:29

寒い寒いと言っていたら
あっという間に桜が咲きましたね。
と思ったら散り始めましたね。
006_convert_20110414120723.jpg
庭でお花見をしたころは全然咲いていませんでした。
今日は昨日の強風で散り始めてしまいました。
008_convert_20110414120834.jpg
地震依頼、教室の整理整頓をしています。
机も150センチの横長のを購入。
デスクワークも整いました。
ピアノの上に置いていた沢山の楽譜も
片付けました。
001_convert_20110414122255.jpg
しかし、また楽譜が積まれ始めました。
どうしても生徒さんとエレクトーンでアンサンブル
するのに楽譜を引っ張り出してくるのが
面倒で積みっぱなしになってしまいます。
002_convert_20110414122333.jpg
楽譜も整理しましたがもう1段下にもあり、
コーラス、マダムアラモードの楽譜は
箱の中に入れていますが、すでに空きがありません。

tag : 音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ横須賀ぱそこん

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード