fc2ブログ

野比東小PTAコーラス

2011.10.30.19:30

横須賀
横須賀市生涯学習財団
横須賀市合唱団体連絡協議会
主催による
代37回
「市民合唱のつどい」が29・30日に
え53団体の合唱がはまゆう会館にて開催されました。
ここまで書くの大変でした。
私達は「人生の扉」を爽やかに歌いあげ
ピアノとウクレレの伴奏が入りなかなか好評でした。
「アレンジがよかった。」「指揮がコケティッシュでよかった」
「発生が本格的だった」「とても爽やかでよかった」と
たくさんお褒めの言葉を頂きました。
てへ・・照れるなぁ。
001_convert_20111030191311.jpg
 ウクレレは任せて!ネールもばっちり
002_convert_20111030191407.jpg
 午前中は中学の合唱祭に出演。
今日は1日お疲れさまでした。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックぱそこん

下町育ち

2011.10.28.17:09

久々にヤマハの研修会に行ってきました。
エレクトーン(ステージア)の今更ながら
音色作り、リズムやアカンパニメントの変更など
初めは一生懸命聞いていたのですが、
だんだん頭が重くなって思考能力がなくなってしまいました。

またまた楽譜売り場でお声をかけられました。
どうも丁寧語になれないワタクシでありまして
自分が使うことに照れてしまうのであります。
何か尋ねられると余計なことまで
一生懸命話そうとしてしまいます。
キンチョウーしてしまい、何か言わなきゃ
そして「ごきげんよう。さようなら。」と言ったつもりが
「バイバイ!」と叫んでしまい、
周囲に白い目で見られてしまいました。

三浦海岸に行かれたA先生は
三浦岬のまぐろを食されたのでしょうか?

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュぱそこん

どっち!

2011.10.26.12:17

人生いろいろ迷う時があるよね。
T字路の矢印。
赤信号、まっすぐ行けば海の中。
右は三浦海岸、左は野比海岸。
私の車は何色かわかりますか?

火の車ではありませんぞ!
001_convert_20111026121254.jpg
赤信号で停車中に車から撮りました。
下の看板に矢印が← →
お天気がよかったので逆光になってしまいました。
逆境に強くならないといけませんね。

tag : 横須賀エレクトーンピアノ音楽教室リトミックソルフェージュぱそこん

コメント

2011.10.24.18:24

はじめて、書き込みがありました。
お返事書くのに四苦八苦。
つっちさま初めての体験ありがとございました。
また、拍手からも書き込みが出来ますです。

でも、どきどきしたよー。

tag : 横須賀ピアノエレクトーン音楽教室リトミックソルフェージュぱそこん

清塚信也Piano Concert

2011.10.23.17:03

横須賀の小さなホールの小さなグランドピアノ
清塚さんが繊細かつダイナミックな演奏をして下さいました。
友情出演でバイオリニストの吉田翔平さんが
静岡(小田和正さんのコンサート出演中)から駆けつけて
ふたりの息の合ったデュオを魅力的に演奏して下さいました。

清塚氏のトークは実に興味深く面白く楽しかった。
勿論演奏も素晴らしかった。
お二人は「のだめ」におおいにかかわりあった人物です。
ちなみに、ショパンの手形とぴったりだったそうです。
ガーシュインのラプソディーアレンジもすごかった。
2011102314440000_convert_20111025203358.jpg

終了後ピアノ調律の人が弦が切れてるのに気が付き慌てて治してた。
次のステージがあるものね。
サイン会で切れた弦を
「これなーんだ?」と見せると
「僕が切った弦」わかってたの?そりゃそうだよね。
2011102314350000_convert_20111025203310.jpg

三味線やお琴は,しゃしゃっと張り替えたりするけどね。
2011102312500000_convert_20111025203217.jpg
コンサート前にちょっと隠れ家みたいなイタリアンレストランで
スパゲッティーなんぞ頂きました。
ほんとーに良い一日でした。

tag : 横須賀ピアノ音楽教室エレクトーンリトミックソルフェージュぱそこん

目の検査?

2011.10.21.15:07

マダムのお仕事。
敬老会など訪問演奏会を行っています。

今日も練習したのですが、
楽譜のコードネームが c e G
小さくてしかもかすれてて
判断に困った。

老老介護とかいうけど
もうすぐ老老訪問演奏会になりそう。
いやいや
朗朗演奏会で勘弁して下さい。

tag : エレクトーンピアノ音楽教室横須賀リトミックソルフェージュぱそこん

ハード

2011.10.20.18:04

本日中学の合唱祭にむけてPTA(1回だけの)コーラスの
練習に行ってきました。
急いで4階の音楽室まで駆け上がると
まだ誰もいません。てか鍵かかってるし。
もしかして時間まちがえたか?
携帯忘れた。
下まで降りて行くと副会長が鍵を持って立っていた。
30分早かったのだ。
また4階まで上がる。
「上を向いて歩こう」PTA合唱。
「365歩のマーチ」全体合唱。
さーてどうアレンジするかな。
もちろん!振付もありまっせ。
お楽しみに。
先生方は1回の練習しか出られないので、
メロディーを歌っていただきましょう。

tag : エレクトーンピアノ音楽教室横須賀リトミックソルフェージュぱそこん

松ぼっくり

2011.10.19.20:07

秋がどこかに行ってしまったように寒くなってしまいました。
八ヶ岳のまつぼっくりを沢山ひろってきました。

子どもたちも大喜び
「どんぐり・びっくり・まつぼっくりくり」という
歌をうたいながら
音あてをします。

麻のひもでくる・ー・くる・ー・と結びました。
クリスマスにむけて間に何かをつるします。
赤い木の実ないかなあ。

019_convert_20111019200457.jpg
柱の向こう側にもあるよ
ながーく伸ばしてなにつるそうかな?

飛び出すカード

2011.10.18.14:17

子どもたちと一緒にハロウィンカードを作りました。
022_convert_20111018135023.jpg
カボチャの型を作ってA3の色画用紙にうつす
026_convert_20111018134901.jpg
線に切り込みを入れて窓を開ける
裏に紙を貼る。ここまで下ごしらえ

halloween-moji4_convert_20111018135917.gif
ハロウィンの絵をプリントした紙を
切って貼る(ハサミの持ち方・大丈夫?)
021_convert_20111018134455.jpg

022_convert_20111018134340.jpg
2才児のリトミックのお友達です。もうちょっと笑って

010_convert_20111018141418.jpg  012_convert_20111018141523.jpg
3才児は余裕の笑み

tag : 横須賀リトミックエレクトーンピアノ音楽教室ソルフェージュぱそこん

すかなごっそ

2011.10.17.21:42

葉山横須賀農協が三浦市に地元の産地直売所をつくりました。
その名はすかなごっそ
昨日は魚の特別販売があるというので行ってきました。
018_convert_20111017213051.jpg
 イカやサザエを焼いて売っていました。
伊勢海老を豪勢に1尾購入。(手のひらサイズ)
晩御飯にみんなにチョビットずつ配給されました。
020_convert_20111017213157.jpg
野菜や、くだもの、花、葉山牛肉、パンなど販売

私は関口牧場のソフトクリームを買いました。
お花も買って教室の前の花壇に植えました。

tag : エレクトーン横須賀音楽教室ピアノリトミックソルフェージュ

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード