しゃれてるね~
2011.11.18.19:29
そのジャンプ台の近くでおそばを食べました。
信州の地粉と井戸水を使用したこだわりのそば屋さん
私は十割そばとキノコのてんぷらを食べました。
店内ではジャズが流れ横文字のメニュー。
Cold SOba with Tempuraとか書かれてありました。
Deep fried Tofu in soup食べてみたかったなあ

近くにこだわりの珈琲やさんがあったので
じっくり味わいました。

やっぱりジャズが流れていました。

チョコレートが付いてきてミルクも温められていました。
初めての容器なのでどきどき
クリスマスブレンドをたのみました

粘土で作られたウサギの家族かわいいね
大人の「安曇野絵本館」にも行ってみました。
ドリンク付きで七百円でした。

中は薄暗く団体は入れません。
個性的なおじさんが受付にいました。
ミュージシャン風。
北見葉胡さんの原画展が開かれていました。
信州の地粉と井戸水を使用したこだわりのそば屋さん
私は十割そばとキノコのてんぷらを食べました。
店内ではジャズが流れ横文字のメニュー。
Cold SOba with Tempuraとか書かれてありました。
Deep fried Tofu in soup食べてみたかったなあ

近くにこだわりの珈琲やさんがあったので
じっくり味わいました。

やっぱりジャズが流れていました。

チョコレートが付いてきてミルクも温められていました。
初めての容器なのでどきどき
クリスマスブレンドをたのみました

粘土で作られたウサギの家族かわいいね
大人の「安曇野絵本館」にも行ってみました。
ドリンク付きで七百円でした。

中は薄暗く団体は入れません。
個性的なおじさんが受付にいました。
ミュージシャン風。
北見葉胡さんの原画展が開かれていました。