fc2ブログ

しゃれてるね~

2011.11.18.19:29

そのジャンプ台の近くでおそばを食べました。
信州の地粉と井戸水を使用したこだわりのそば屋さん
私は十割そばとキノコのてんぷらを食べました。
店内ではジャズが流れ横文字のメニュー。
Cold SOba with Tempuraとか書かれてありました。
Deep fried Tofu in soup食べてみたかったなあ

039_convert_20111116193054.jpg

近くにこだわりの珈琲やさんがあったので
じっくり味わいました。
042_convert_20111116193405.jpg
やっぱりジャズが流れていました。

044_convert_20111116193221.jpg
チョコレートが付いてきてミルクも温められていました。
初めての容器なのでどきどき
クリスマスブレンドをたのみました
046_convert_20111118191848.jpg
粘土で作られたウサギの家族かわいいね

大人の「安曇野絵本館」にも行ってみました。
ドリンク付きで七百円でした。
048_convert_20111116193317.jpg
中は薄暗く団体は入れません。
個性的なおじさんが受付にいました。
ミュージシャン風。
北見葉胡さんの原画展が開かれていました。

tag : 横須賀音楽教室ピアノリトミックエレクトーンソルフェージュぱそこん

白馬ジャンプ競技場

2011.11.16.20:02

週末、安曇野に行ってきました。
1998年の長野冬季オリンピック会場です。
団体で金メダル。船木、原田、斎藤、岡部選手が活躍しました。

リフトも前に安全バーもなくブランコ状態で上まで登っていくので
行きも帰りもびびった。こわ~~~~遠くを見よう。
ノーマルヒル全長318m最大傾斜36.5度
ラージヒル 全長385m最大傾斜37.5度
034_convert_20111116192530.jpg
ノーマルヒル(70m級)からの眺め

032_convert_20111116192628.jpg
ラージヒル(90m級)は、さらにエレベーターで昇って
さらに階段を上るのですが足がすくんでこれ以上上がれませんでした。

030_convert_20111116192905.jpg
上から五輪のマーク越しに撮りました。

tag : 横須賀エレクトーンピアノリトミック音楽教室ソルフェージュぱそこん

おみやげ

2011.11.08.20:06

アフリカのお土産にキリンのかわいいお土産をいただきました。
004_convert_20111108195001.jpg
素敵でしょ?一本の木をくりぬいて作ってあります。
アフリカらしい新聞紙に包まれていました。
自然のサファリパークでダチョウやペンギンにも遭ったそうです。
ワニもすぐそばを通っていたと、お花も色が綺麗で写真を見せていただきました。

お話変わって大阪土産
001_convert_20111108195128.jpg
くいだおれ太鼓焼きバナナクリームとやらをいただきました。
002_convert_20111108195231.jpg
横から見ればおなじみの太郎さんがいます。

バナナって東京名物かと思った。
調べると、「東京バナナ」クレープタルトケーキというのがあった。
その下に、大阪名物「チョコバナナクーヘン」
東京バナナには負けへん。と書かれてあった。
東京と大阪はりあってますね~。

tag : 横須賀リトミックピアノエレクトーン音楽教室ソルフェージュぱそこん

コンタクトずれた!

2011.11.06.11:58

昨日、顔を洗っていたらコンタクトがずれてしまった。
よくあること、ベテランは少しも慌てず、
鏡とにらめっこ。上を向いたり下を見たり
目玉をぐるぐる動かしてレンズをさがす。

ん?どこだ?あれ?どこ?あれれれ?
んー。気を取り直してテレビを見る。
探す。鏡、テレビ見にくい。
はたと気がつく。
ずれてない方をぐるぐる探してた。

めんぼくない・・・・
(ハードレンズ歴40年?)

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュぱそこん

休日

2011.11.03.16:55

昨日まで仕事と家庭とボランティアでちょ~~~~忙しかったー

今日はおばあさんの指示により畑へ大根のおろ抜きに行く。

ついでに蕪も、すっごく細くて細かくてめんどくさい。
間引かないでいいように最初から間隔をおいて
植えたらいいのになあ。
ベルマークのガムのシールをハサミで切り分けるような
作業だ。
001_convert_20111103163447.jpg
2本並んで植えてある。育ちの悪い方を抜く。
見分けるのは難しい。
002_convert_20111103163620.jpg
洗って葉っぱを食べると柔らかくておいしい
この5倍くらいはおろぬいて知り合いに配った
004_convert_20111103163819.jpg
アパートの掃除をして蛇口の部品を買いに行く
(やっと借主が見つかった)
まだ、何件か空いているので借りたい人がいたら
声かけてくださ^0^~い
005_convert_20111103163920.jpg
海岸を久里浜方面に向かって地図を片手に
歩いている人が沢山いました。

疲れがどっと出た休日でした。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュぱそこん

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード