fc2ブログ

今年もよろしくお願いします!

2011.12.31.23:59

 今年は皆が 心安らかな 年になりますように。
056_convert_20111231194953.jpg
今年の「おんべ焼き」は8日の夜明けとともに
始まります。

tag : 横須賀エレクトーンピアノ音楽教室リトミックソルフェージュ

さーてお飾りだ!

2011.12.30.17:24

毎年、気合を入れて神棚を飾ります。
今年はおばあさんの健康上の都合から
買ってきた飾りを使いました。
年々簡素化しています。
123_convert_20111205165956.jpg
 何日か前に綺麗にお掃除をします。その日はお神酒を挙げます
 今日は扉を開いてお札を納めました。
007_convert_20111230163553.jpg
半紙をひいて祝いばし、お供え、菱餅、橙をのせます。
お榊、お神酒、お明かり、両サイドの松飾り
010_convert_20111230163824.jpg
庭にある井戸神さまにもお飾り。他に無縁仏、勿論教室にも
013_convert_20111230163957.jpg
200年以上たっているお仏壇にもかざります

014_convert_20111230164050.jpg
全部終わって車を洗いに行きました。

ところで、年末気をつけることをお話します。
「忘年会では、端っこに座るな。」
最後には首が痛くなって体がぎこぎこしてきます。
おまけに足がむくんで人の靴を履いてもわからなくなります。
「ちょこっとでもシートベルトをしろ!」
きのう、米を買ってすぐ近くの朝市の場所まで行って
時間を確認していたらパトロール中のお巡りさんが
「シートベルト今したでしょ。100メートルでも走ったら
だめだよ。命を守るシートベルトですからね。」
ときたもんだ。
25メートルしか泳げない私でも泳げそうな距離だってば。
暮れにきていやーな思いをした。むかーーーーつく!

tag : 横須賀エレクトーンピアノ音楽教室リトミックソルフェージュぱそこん

クリスマス会

2011.12.19.20:21

子どもたちの演奏、アンサンブル
クリスマスソングを歌ったり演奏したり
みんなで楽しみ1年のしめくくりをしました。

僕の演奏を聴いて下さい。
023_convert_20111219195627.jpg

ギターのお兄さんのディズニーソングには
みんな思わず歌いだしてしまいました。
素敵な演奏ありがとうございました。
お土産のパンはそうとう嬉しかったみたい。
066_convert_20111219195309.jpg

クリスマスプレゼントの他に
10月に行ったグレードテストの合格証を
渡しました。
050_convert_20111219195513.jpg

最後にみんなで記念写真。
お兄さんのファンになった子たちは
サインをもらっていました。
また、来年もきてくださ~~~い!
079_convert_20111219195032.jpg
終了後ヤマハの調律のお兄さんがきて
ピアノのこと、いろいろ教えてくださいました。
ちなみにこの集合写真も撮ってくれました。
サンキュー!

tag : 横須賀エレクトーンピアノ音楽教室リトミックソルフェージュぱそこん

クリスマスツリー3

2011.12.14.20:46

フェルトの生地をボール紙に貼って
ふわふわボンボンときらきらリボンで飾りました。
013_convert_20111214201747.jpg 012_convert_20111214201708.jpg 014_convert_20111214201827.jpg
三人三様 リボンは乙女チックにピンクのレース
017_convert_20111214201908.jpg
ぼくは、紙のギザギザ三角ツリーを作ったよ

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

クリスマスツリー2

2011.12.14.20:39

牛乳パックを利用して
作りました。
011_convert_20111214201618.jpg
 星をつけて完成!
004_convert_20111214201519.jpg
 じょうずにできたね。
010_convert_20111214201307.jpg
 お家にかざってね。

tag : 横須賀ピアノエレクトーン音楽教室リトミック

もうじきクリスマスだね1

2011.12.14.20:35

リトミッククラスのお友達で
クリスマスツリーを作りました。
003_convert_20111214202008.jpg    004_convert_20111214202104.jpg
 銀紙を貼ったお皿にぎざぎざ三角を貼った
 壁掛けタイプのクリスマスツリーです。

tag : 横須賀リトミックピアノエレクトーン音楽教室

青春の「歌声喫茶」

2011.12.12.21:46

北下浦コミュニティーセンターで2月17・24・3月2日
毎週金曜日の10時から11時半まで歌の指導を依頼されました。

知り合いからの依頼だったので軽いノリで受けてしまいました。
回覧板が廻ってきてタイトルを見て「うーむ・・・」

懐かしのメロディ~「青春の歌声喫茶」
青春時代の歌謡曲から平成のポップスまで
楽しみながら歌いましょう。

ときたもんだ。
25名の募集になっていました。
いったいどんな年代の人が集まるんだろう?
選曲になやむな~~~

明日はハイランドの自治会館でマダムの演奏。
私も琴を弾きますぞ!
「恋のバカンス・おひさま・いい湯だな・・・などなど」
お楽しみに~!

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュぱそこん

楽しんでいただけましたか?

2011.12.06.19:08

今日は近くの介護施設に
琴、フルート、キーボードの演奏に行ってきました。
寒いのに沢山の人が来て下さいました。
012_convert_20111206184411.jpg
デーサービスの方もぞくぞくといらっしゃいました。

011_convert_20111206190014.jpg
始まる前にお琴で童謡
みんな口ずさんでいました。

013_convert_20111206185901.jpg
茶摘みにあわせてケアマネージャーさんたちも
一緒に手遊びをしました

ずーと頭を下げて寝ていた方も
いつの間にか歌ったり、笑ったり、手遊びしたり
また、行きますから次会もお楽しみに!

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

メリークリスマス

2011.12.05.19:01

12月に入ったら急に寒くなりましたね。
みなさんお風邪などひいてらっしゃいませんか?
それでは、いっきにクリスマスムードにしてさしあげましょう。
115_convert_20111205165547.jpg
12月3日横須賀文化会館ゴスペルコンサート
以前は舞台から客席に向かって歌って踊っていましたが
今回は客席の一番後ろから舞台のみんなにエールを送って
踊っていました。最後は会場のみんなが一体となりました。
118_convert_20111205165733.jpg
ベースのゴスペラーズや
キニックハイスクールのシンフォニックの演奏もあり
子どもたちも舞台にあがりクリスマスソングを歌いました。
119_convert_20111205165839.jpg
12月4日 横浜シェラトンホテル3階からの眺め
お天気もよくウェディングのカップルやお客様で賑わっていました。
121_convert_20111205165915.jpg
2メートルくらいのツリー
のそばでヤマハの講師の先生方とケーキランチで
話に花がさきました。

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュぱそこん音楽教室ぱそこん

秋のイベント

2011.12.05.16:01

016_convert_20111205153658.jpg     018_convert_20111205153517.jpg
11月20日 野比東小 ふれあいワールド
PTAコーラスで子どもたちと歌、リズム、リトミックなどで楽しくふれあう

021_convert_20111205154509.jpg      045_convert_20111205154841.jpg
11月21日 三浦三崎のフェスティバルを参観
子どもたちの一生懸命に感動!
102_convert_20111205154347.jpg
11月22日野比三町内会のお茶会で
マダム・ア・ラ・モードの演奏
みなさん大きな声で歌って下さいました。
明日は粟田の「あじさい苑」へ演奏にいきます。
プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード