fc2ブログ

しょうぶ園フェアー

2012.02.27.17:52

横須賀の阿部倉にあるしょうぶ園で

3月17日(土)10時~3時
(雨天の場合は翌日になります。)

「しょうぶ園フェアー」が開催されます。

模擬店や、フリーマーケットや
和太鼓、エイサーなどの催し物があります。

12時からレストランホールで
エレクトーン・フルート・琴の3人のコラボ
マダム・ア・ラ・モードの演奏があります。

曲目は
ヘビーローテーション どんなときも
おひさまメインテーマ 君をのせて トトロメドレー
大河ドラマ「江」恋のバカンス、ダイヤモンドヘッドなどなど

12時から40分位を予定しています。 

ぜひ、聴きに来て下さいね。

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュ

信州

2012.02.24.19:20

週末、信州に行ってきました。
030_convert_20120223102039.jpg
晴天で見事な富士山でした
002_convert_20120223101815.jpg
トンネルをぬけると そこは雪国だった。 やっぱり
006_convert_20120223102142.jpg
屋根の雪下ろしや家周りの整備も大変ですね。
008_convert_20120224191433.jpg
すがすがしい1日でした。

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュ

家族そろってエレクトーン

2012.02.22.11:17

週末にエレクトーン・ステージアミニがやってきました。
mini.jpg
 わんぱくぼうずのミニ太郎です。
 かわいがってね。

004_convert_20120218131104.jpg
 ママのステージアです。
 この子の教育は私に任せてね。
005_convert_20120218131157.jpg
 パパのエレクトーンEL900です。まだまだいい声でるぞ!
 奥にはおばあちゃんのピアノさん
 立て掛けてあるのはいとこのキーボー

006_convert_20120218131256.jpg
 お隣の部屋にはおばさんのHS8。
 フロッピーでリトミックに大活躍
おじいさんのグランドピアノは写真が苦手みたい。
シャイなので写りたがらないの。

いっせいにミューッジックしたら楽しいですね。

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュぱそこん

歌声喫茶 

2012.02.17.19:17

3回のお約束で北下浦コミュニティーセンターで
「青春の歌声喫茶」の講師(伴奏したり歌の指導したり)を
頼まれ、今日いよいよ初デビューしてきました。
70名の応募者の中から抽選で30名の方が参加されました。

みなさん、お上手で歌詞の確認くらいで
じゃんじゃん歌って下さいました。
CA390976-0001.jpg
30分前にはほとんどの方がみえていました。
最初はウォーミングアップで音楽に合わせて
ワン・ツー ワン・ツー

バラが咲いた 世界はふたりのために 銀色の道 知床旅情
学生時代 つぐない 北国の春 小さな日記 上を向いて歩こう
雪山讃歌 南国土佐をあとにして アメージンググレース
まだ、あったような気がする。
来週なに歌おうかなあ。皆さんに書いてもらったら
ロシア民謡、ポップス 演歌 でも演歌はだめという人もいたなあ。

ようするに、なんでもありだ。

tag : 横須賀エレクトーンピアノリトミック音楽教室ソルフェージュぱそこん

大事に使おうね

2012.02.13.12:50

このステレオ30年は使ってると思う。
一番上はレコードプレーヤー。
今は別のスピーカーにつないでる。
2番目はテープレコーダーダブル。
3段目はラジオAM/FM
4段目はそれらをまとめるアンプっていうのかな?
パソコンやエレクトーンなど外部機器をつないで
スピーカーから流すこともテープに録音することもできます。
120213_1226~0001

え?CD?それは、ない。
でもつなげば勿論聞けます。
机もながーい机をたかーくして
以前の机を下に入れて
カウンターチェアーで椅子も高くしたら
ばっちりだ。
CA390969-0001.jpg

あとは捨てられずにとってある
レコードとテープを珈琲を飲みながら
編み物でもしながら聴くとしよう。
・・・・いつのことやら・・・私の夢です。

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュぱそこん

ほどほどに

2012.02.12.12:27

我が家はガラスを割る率が高い。
工務店の社長が
「こんなにガラスを割る家は珍しい」
と言ってました。
リビングのガラス
蚊が飛んできて手でぴしゃぴしゃ追っかけているうちに
ガラス戸に停まった所を手のひらでピシャ!バシャ!ガッチャーン!
歌って、踊るの大すき娘が勢い余って素手でエイ!がっちゃーん!
掃除機の柄でガッチャーン。縁側のサッシも球飛ばし好きの
男達がバーン!ガッチャーン!
仏さまの部屋も書院作りのかっこいいガラスもパシャ!
玄関の上の方のガラスも勢いよく閉めるのでガラガラガッシャーン!
食器棚のガラス戸も綺麗に磨いてあると
空いてるのかと思ってお皿をしまう時ガッチャーン!
だからテープがベタベタ。
ガラスを取り替えてもらったのだけど
目印のテープベタベタがなくなったので
またお皿をぶつけそうになった。
あぶないあぶない・・・・
Tabキーを押すとガッチャーン!が出てきてしまいました。

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュぱそこん

がんばれ孫たち

2012.02.06.19:22

ウチの孫は幼稚園のお相撲大会で総合優勝しました。えらい!
Sさんのお孫さんは特待生で吹奏楽で有名な高校に入りました。えらい!
Hさんのお孫さん達はお寿司屋さんで食べてるとこがテレビに映りました。うまい!
以上、孫自慢でした。

これはウマイ!

2012.02.02.11:15

こちら横須賀も雪が降り出しました。
寒いけど、なんだかしーんとして
いいですね。
先日、小豆島のお土産を沢山いただきました。
なかでもお気に入りは
オリーブ油で出来た調味料。
材料はオリーブ油、ちりめん、玉ねぎ、ゴマ、にんにく、唐辛子、かつお、食塩、みりん、砂糖、バジル、胡椒。

002_convert_20120131143240.jpg         004_convert_20120131143416.jpg

003_convert_20120131143314.jpg
インスタントのタンメンにかけたら、ちょーウマイ!
おいしい、おいしい・・・そうだ写真とんなきゃ。
残りわずかですが、間に合いました。
そんなに辛くはありません。

tag : 横須賀ピアノエレクトーン音楽教室リトミックソルフェージュぱそこん

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード