fc2ブログ

がんばれ!ちびっこ

2012.03.29.12:49

3月はリトミッククラスの生徒さんの終了時期です。
幼稚園に行く子や、あと1年続ける子や、
ジュニアに来る子や様々です。
009_convert_20120329121317.jpg
春休みなので、お姉さんお兄さんも一緒に来てくれました
010_convert_20120329123145.jpg
修了証(写真入り)を持ってパチリ
018_convert_20120329121853.jpg
これからもジュニアでがんばります!
014_convert_20120329121635.jpg
僕たちは4月から1年生です。イエー!
021_convert_20120329122748.jpg
どれみふぁマシーンを作りました。
指ではじく(弾く)と音が出てくるかな?
持っている手は先生です。
どらえもんではありません。

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンリトミックピアノソルフェージュ

もうじき春

2012.03.26.19:07

週末は主人のお父さんの50回忌でした。
主人は中学に入る年の3月30日でした。
38才で未亡人になった姑は4人の子どもを育て
今は曾孫に囲まれ楽しくのんびりやっています。
この法事に向けて昨年から徐々に準備をしていました。
襖、障子、畳、お墓も綺麗になおしました。
お墓は古いものなので貴重なので土台だけ新しくしました。
22人分のお膳を用意しました。
003_convert_20120326174911.jpg
200年位前の仏壇(京都で一度修復)
005_convert_20120326175243.jpg
仏間の前の座敷の襖を外して座布団を出して
テーブルを五卓出して只今準備中
007_convert_20120326175415.jpg
終了後片付け完了
012_convert_20120326175656.jpg
翌日はよいお天気で海岸でマラソン大会が行われました。
013_convert_20120326175803.jpg
北下浦マラソン大会
最初は、親子大会でした
主人は交通整理のお手伝いをしていました。
亡くなったお父さんの年をとっくに過ぎて
貫禄のお腹を突き出しています。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンソルフェージュ

終わりよければ全てよし!

2012.03.19.19:57

16日のお天気のうちにエレクトーンはしょうぶ園に搬入。
17日は延期と決まっていたのでゆっくりセッティングが出来ました。
18日曇りでしたがマダムの演奏で爽やかな風が吹きました。
みなさん初めて聴くエレクトーン、琴、フルートのコラボによる
演奏に魅了されていました。立ち見も出て70名ほどのお客様が
皆さん喜んで下さり、しょうぶ園始まって以来のヒットで
しょうぶ園の職員さんも大喜び。次のおよばれもありそうです。
小さいお子さんも飽きずにみんな体を動かしながら聴いてた。
ほとんどの方が、アンケートにお答えいただきありがとうございました。

004_convert_20120319193425.jpg
菖蒲はまだまだ芽がやっと出てきたところです
006_convert_20120319193201.jpg
クリスマスローズかかろうじて咲いていました。
010_convert_20120319193841.jpg
リハーサル風景。あっ!太って見える。
大丈夫。上着脱いだから。え?変わらないって?

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュぱそこん

しょうぶ園フェアー延期

2012.03.16.15:26

しょうぶ園フェアー(横須賀の阿部倉18-1)
17日の天候が悪そうなので18日に延期になりました。

模擬店や、フリーマーケットや
和太鼓、エイサーなどの催し物があります。

12時からレストランホールで
エレクトーン・フルート・琴の3人のコラボ
マダム・ア・ラ・モードの演奏があります。
ぜひお出かけ下さい。

こんなにいいお天気なのに、明日は雨か・・・・

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュぱそこん

雨おんな

2012.03.15.20:01

実は私は雨女。
16日までお天気なのに、17日どうやら雨模様らしい。
「しょうぶ園フェアー」もし雨天の場合は
翌日18日になります。

フルートのTさんが晴れ女なので期待。
ところで、お琴のAさんは何女?

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュぱそこん

ネイミング

2012.03.05.16:58

「マダム・ア・ラ・モード」のチラシを
ある男性に持って行きましたところ、
「凄いなまえだねー。ご婦人、よりどりみどりだね」

ちが~~~~~う!
私達は、琴、フルート、エレクトーンの3人組で
ジャンルにこだわらずいろーんな曲を演奏しますよ。
というネイミングなのです。
ときどき、マダムあらどーもとかプリンアラモードとか
ウケを狙っていますが・・・・
さっそく使わせていただきます。

コーラスの新しい名前もまだ決まっていません。
野比東小の校章は海岸に咲く浜ダイコンをイメージしています。
どなたかが、「東小にちなんだなまえがいいね。コーラス浜大根にしたら?」
みどりのミニスカートが似合いそうなネイミングですね。
かんべんしてくれー

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュ

歌ってすばらしい!

2012.03.03.15:37

昨日3回目の「歌声喫茶」の会が終わりました。
1時間半の時間をみなさん、がんがん歌っていました。

最初3回で、20曲位用意していましたが、
なんと50曲も歌いました。

おかげさまで私も、大変楽しく、勉強になりました。
キーボードの操作もだいぶパッパとできるように
なりました。
みなさんお名残りおしゅうございます。

今日は、いよいよ野比東小PTAコーラスも
在校生の保護者部員が卒業でいなくなるので
OBばかりになってしまいます。
一応ここでしめて、新しく名前を変えて発足する
ことになりました。

また4月から新たな活動のスタートとなります。

みんな 歌が 好きなんだなあ。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュぱそこん

ツワモノどもが夢のあと

2012.03.01.08:44

今日はいいお天気ですね。
昨日の雪はずんずん積もってあっという間になくなりました。

CA390115-0001.jpg
わー凄い!雨戸を開けるとそこは雪国だった

CA390117-0001.jpg
さっそく子どもたちは雪だるまを作り始める
CA390119-0001.jpg
それを見ていたじいさんも童心にかえって作りだす
CA390120-0001.jpg
わーい。おやまの大将だぞ
CA390990-0001.jpg
今朝、雨戸を開けると・・・

tag : 横須賀ピアノエレクトーン音楽教室リトミックソルフェージュぱそこん

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード