fc2ブログ

お飾り

2012.12.30.17:04

師走、大掃除、買い物にみなさん大忙しのことと思います。
高い所の作業は、ホントに大変。
翌朝、筋肉痛で起き上がれない。
121230_1039~010001
 神棚のお掃除、扉を開けると中に去年までの
お札がぎっしり入っています。
その上に、今年のお札を納めます
ひらけ~ゴマ!
121230_1058~010001
5か所の神様にお供えをします
半紙、はし、お供え、菱餅、橙
梯子に登って曲芸のようです。
121230_1056~010001
はい、出来ました。あと榊とお神酒とお明かり
そして松飾りをします。
お供え餅が以前は家でついた餅で作っていたので
よっぽどうまくやらないと橙のおさまりが悪く
いつもころころころっがっていました
121230_1104~010001
お次は、仏様にも、お飾り、
このあと松を飾ります。
今年は我が家の水仙がまだ咲かないので
松だけです。
121230_1118~010001
忘れちゃいけない、台所の神様。
あと、庭の井戸神様。無縁仏、救世教、音楽教室
お正月三が日は朝昼晩とお供えに忙しいです。
皆さまよいお年をお迎え下さい。

tag : 横須賀音楽教室ピアノリトミックエレクトーンソルフェージュ

やっぱり書くよね

2012.12.25.16:04

年賀はがき170枚買って22枚失敗
お年玉が当たってくれるといいなあ。
プリンターの接続具合が悪いみたいだ。
1枚1枚・・・・1枚1枚
1枚ずつなのですごい時間がかかった。
まあ、パソコンでやってるんだから
手書きよりは綺麗にできるからいいけど。
やっと、終わりました。
皆さま、お正月に届いたら喜んでください。

tag : 横須賀音楽教室ピアノリトミックエレクトーンソルフェージュ

極楽極楽~

2012.12.20.18:30

今日は、海がまん前の 観音崎にあるスパに
行ってきました。

のーんびり過ごさせていただきました。
しかし、2時から仕事のため
ゆっくりはできなかった。
残念!
FJ3100590001.jpg

FJ310058.jpg
 クリスマスですね~
FJ3100610002.jpg
 こんな景色が露天風呂から見えるよ
FJ310060.jpg
 中で撮るわけには行かないので外で撮りました

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

はなさないで

2012.12.17.17:06

ねこちゃんの中身はなんでしょう?
FJ310035.jpg
 しっかりはさんでね
FJ310036.jpg
 にゃにしてるんにゃ?
FJ310037.jpg
 ピアノひいてるにゃ~
FJ3100380001.jpg
 ご主人様の楽譜がめくれないように
私たちでささえてまーす。ぱちっ!

tag : 横須賀ピアノ音楽教室エレクトーンリトミックソルフェージュ

おためし

2012.12.13.19:48

友人の妹さんが、アーモンドと炭酸水で
7月から3キロ痩せたと言っていました。
お腹がすいたりした時にちょこっと食べて
炭酸水を飲む。ご飯も量が減ったそうです。
さっそく、アーモンドをを購入。
昨日のは、少し塩分が入っていたので、
今日は、無塩のアーモンドを買った。
でも、おいしくてぼりぼり食べちゃうんだなあ。
炭酸水は、まずいので、酵素ジュースと混ぜて飲もうかな。
この前、息子が買ってきた酵素ジュースワインと間違えて
飲んでエライ目にあった。
なんと5倍に薄めるって書いてあった。
息子には怒られるし、もう1本買わせられたのだ。
FJ310029.jpg

FJ310031.jpg
あんまりいいお天気で海が真っ青だったので
車窓からパチリ
FJ310032.jpg
安い観光旅行だと、名所に降りないで
車窓から見学なんてこともある。
シャッターチャンスがむずかしいね。
今日は、夜 何とか流星群が東の空に見えるらしい。

tag : 横須賀音楽教室ピアノリトミックエレクトーンソルフェージュ

若返り

2012.12.12.19:44

マダム・ア・ラ・モードの私達3人組は
毎年ハイランドのクリスマス会で演奏をしています。
ご存知、琴・フルート・キーボードのトリオでございます。
司会者の方が、「
会場の皆さんも、演奏者のみなさんも
年々若返って見えますね。」とおっしゃってくれました。
ということは、我々も年々老けてるってことだなあ~。

FJ3100250002.jpg
 いつも、ヨガをやっている自治会館
リハーサル風景。速いテンポの曲だと
準備する役員さんも作業が早くなります。
FJ310028.jpg
終わった後は、皆さんとティータイム。
焼き豚をじっくり煮込んできて下さった方もいます。

FJ310026.jpg
3人おそろいのTシャツはラスベガスのお土産
ピカピカ光っていてとても綺麗です。
ブルーブルーブルーブルーシャトーを歌いました。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

いよいよ年末

2012.12.10.19:59

8日の土曜日は、音楽鑑賞の一日でした。
はまゆう会館(衣笠)で県立横須賀高校OB合唱団の
50周年コンサートを観て、途中から
バスで横須賀文化会館に行き
YCCゴスペルクワイアークリスマスコンサートに
駆けつけて観る、と言うか踊り歌う。
毎年、一番後ろの席を仲間と陣取り
調子のよい歌になるとパッと後ろに整列して踊るのである。
今年はなんと 男性が若干1名加わった。
何年か前まで舞台で歌っていたのだが
家庭の事情でやむなく断念。しかし仲間が歌っているのを
みると一緒に会場を盛り上げたくなってしまうのだ。
 ところで、横須賀市長も私と同じくはまゆう会館から
文化会館に移動していた。市長の追っかけではないが、
年の瀬はどなた様もお忙しいですね。
FJ3100200002.jpg
会場には顔見知りの方が大勢いらっしゃいました。
Y先生にもお会いでき、今日、ここに聴きに来たんだぞー!
オーラを出してご挨拶をしました。(途中で抜けてごめんなさい)
市長さんも会場で始まる前に紹介されスポットをあびていた。

FJ310018.jpg
 ゴスペルは会場と客席が一体となり
暖かい雰囲気でファミリーを強調していた。
 市長さんは開演のセレモニーでご挨拶を
述べたそうです。私より早く着いたんだ。
この後も、きっと次の場所に風のように飛んで行ったんだろうな~
FJ3100110002.jpg
 毎年本場のクワイアーが歌ってくれます。
やっぱ迫力が違うねー。英語の発音もいいし。
サックスもかっこいいね。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

おすそわけ頂きました

2012.12.04.20:07

宝塚在住の友人より
2日に京都のはずれにある「光明寺」にいってきました。
京都のポスターになった紅葉の有名なお寺です。
帰りに長岡天満宮、大山崎山荘美術館でモネの睡蓮を見てきたよ。
綺麗な写真が撮れたのでおすそ分け。
ありがとうございます。
私も水連見たよ。大きかったのでびっくりした。
写真が小さくなっちゃた.

DS1.jpg

DS2.jpg

DS3.jpg

FJ3100040002.jpg
この写真は、大きくなった。
ご近所から
大きなゆずをおすそわけに頂きました。
ジャムでもつくるかなあ・・・

tag : 横須賀音楽教室リトミックエレクトーンソルフェージュ

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード