着物
2013.01.20.12:35
着付け教室の新年会で琴13弦(2面)17弦(1面)
尺八(キーボード)で演奏してきました。
春の海燦波(サンバ風アレンジ)
赤い花束(ロシア民謡風アレンジ)の2曲を演奏しました。

いろとりどりのお着物で

会長さんとパチリ!
あなた自分で着たの?
いえ^-^着せてもらいました。
やっぱりねー。
だはは・・・・

一緒に撮らなきゃ意味ないじゃん。
いえいえ、この微笑みは私に向けられたものでございます。
マダム・ア・ラ・モードのことはちゃんと覚えていますよ。
「継続は絆なり」東北の支援に力をそそいでいます!

市長さんまた、お会いしましたね。
会津若松に「組曲横須賀」を歌いに行きました。
太鼓、叩きました・・などお話ししました。
テーブルのまん中にあるのは、ウーロン茶です。
演奏前はビールをちょっと頂き
演奏後は日本酒を瓶で頂きました。
けっこうきいた~~~~
尺八(キーボード)で演奏してきました。
春の海燦波(サンバ風アレンジ)
赤い花束(ロシア民謡風アレンジ)の2曲を演奏しました。

いろとりどりのお着物で

会長さんとパチリ!
あなた自分で着たの?
いえ^-^着せてもらいました。
やっぱりねー。
だはは・・・・

一緒に撮らなきゃ意味ないじゃん。
いえいえ、この微笑みは私に向けられたものでございます。
マダム・ア・ラ・モードのことはちゃんと覚えていますよ。
「継続は絆なり」東北の支援に力をそそいでいます!

市長さんまた、お会いしましたね。
会津若松に「組曲横須賀」を歌いに行きました。
太鼓、叩きました・・などお話ししました。
テーブルのまん中にあるのは、ウーロン茶です。
演奏前はビールをちょっと頂き
演奏後は日本酒を瓶で頂きました。
けっこうきいた~~~~