fc2ブログ

え?雨

2013.04.30.14:49

洗濯物を干したまま出かけていました。
すぐ、帰れる予定でしたが、延びたため
雨にもきずかずでした。
ちょうど娘が来ていたので取り込んでおいてくれました。
よがったなす。
そんなナスはありません。
ちょっとなまってみただけです。
そういえば、秋田のおばさんが、
山野楽器の海の家の賄いをやっていたとき
報告書に、本日はナス。宿泊ナスとか
やたらナスが多かったなあ。
130430_1430~010001
庭には、ナス色のアヤメが姿勢よく並んでいます。
きをつけー!礼!
おっとっと。礼しちゃだめ。しゃんと立ってなさい。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

竹の子族

2013.04.29.19:26

昨日、日帰りで、千葉の成東という所にいってきました。
車が大渋滞で、海ほたるは行かないで東京周りで行ってきました。
フェリー代をけちったためにエライ目にあった。
途中、事故や、故障車もありパトカーや救急車で賑わっていました。

130428_1310~010001
40年位前に土地ブームで必要もないのに土地を購入
その頃はこんな竹やぶになるなんて想像もしていなかったんだと思う
(私が買ったわけじゃないんで)
130428_1312~010001
3年前に主人と竹藪を刈ったんだけどなあ。
息子がのこぎりで30本くらい切ったかなあ。
130428_1335~010001
孫は、竹の子狩り。自分の背より高いのもあり、大喜び。
130428_1430~020001
父、息子、孫で力をあわせ竹藪を整備
130428_1453~010001
こんなに綺麗になりました。
残っているのは硬くて切れなかった。
毎年行ってればねー。
130429_1050~010001
なんの利用価値もない土地ですが
こんなに竹の子が採れました。
お疲れ様。帰りは焼き肉をご馳走しました。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

全日本エレクトーン指導者協会

2013.04.25.19:52

略してjet。今日は株式会社ヤマハミュージックリテイリングと
改名して 初めての総会でした。
桜木町の駅前はつつじの花であふれていました。
130425_1103~010001
壇上のカサブランカの花に見とれてしまいました。

130425_1212~010001
 さすがプレーヤーの演奏は素晴らしい!
 足元にも及ばないのが悲しい。
130425_1308~010001
動く歩道には乗らないでちょっと遠回り
130425_1309~010001
おかげで綺麗なはなにめぐり合えました。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

友人からの写真

2013.04.15.15:19

桂離宮、城南宮のしだれ桜、琵琶湖西岸の海津大崎の桜です。


DSC_0211_convert_20130415151503.jpg

DSC_0133_convert_20130415151416.jpg

DSC_0116_convert_20130415151239.jpg
何番がどこか分かりますか?
正解者には、私から拍手をおくります。
ぱちぱちパち!

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

もうちょっと

2013.04.13.17:45

大分暖かくなってきましたね。
庭のつつじも咲き始めました.
130411_1343~020001

130413_1510~020001
小学校へ行ったら玄関ホールに綺麗な花が飾ってありました。
入学式だものね。
桜は散ってしまったけど、
子どもたちのつぼみがいっぱいだ。
これからどんな花が咲くのかな?

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

私 ま~つ~わ~

2013.04.10.14:44

電話でのお問い合わせ。
「只今電話が混み合っております。
しばらくたってからおかけなおすか
そのままお待ちください。」
ここまで待ったんだから、切ったらまたそこまで行くのに
時間かかるでっショー。
じっと耐えて片手で他の用事をしながらひたすら待ちます。

やったー!繋がった。ビデオのSDカードからDVDの作成方法を
相手に切られないように一生懸命専門用語もどきで説明する。

自力で3枚DVD無駄にした。
今度こそできていますように~~~~~!

中年おばさんのさけび~!

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

南国みたい

2013.04.08.17:48

昨日の荒れ模様で海岸線は大波がドドーンときて
砂だらけになってしまいました。
道路公団でお掃除して綺麗になりましたが
まだ波は大きかった。
130408_1140~010002
 坂の上から遠くに三浦海岸を望む
130408_1141~010001
坂を降りるとまだ波がドーンときて
サーフィンでもできそう
130408_1141~030001
遠くに千葉の のこぎり山
久里浜の東電
130408_1141~040001
なんとなく 今日は沖縄の雰囲気がする 
130408_1142~010001
すっかり綺麗になった道路。なんだか白っちゃけてるな。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード