クリスマス会
2013.12.25.16:30
今年も音楽教室のクリスマスレッスンコンサートを
行いました。
日ごろのレッスンの成果をみんなの前で披露します。
知っている曲では階名で歌っていました。
やはりみんなの前で演奏するには
いつもよりたくさん練習しないとだめだと
いうことがわかったと思います。

だれから演奏するか順番を決めます。
カボチャボールを音楽にのって回します。
止まった子のレッスン日から始めました。

クイズでは正解者にカスタード饅頭がもらえます。

最後は先生の演奏で1~2年生が「にんじゃりばんばん」を
踊りました。
「あわてんぼうのサンタクロース」「きよしこのよる」
「あかはなのトナカイ」など大きな声で歌いました。
なかでも小学校の校歌は大きな声で歌えました。
行いました。
日ごろのレッスンの成果をみんなの前で披露します。
知っている曲では階名で歌っていました。
やはりみんなの前で演奏するには
いつもよりたくさん練習しないとだめだと
いうことがわかったと思います。

だれから演奏するか順番を決めます。
カボチャボールを音楽にのって回します。
止まった子のレッスン日から始めました。

クイズでは正解者にカスタード饅頭がもらえます。

最後は先生の演奏で1~2年生が「にんじゃりばんばん」を
踊りました。
「あわてんぼうのサンタクロース」「きよしこのよる」
「あかはなのトナカイ」など大きな声で歌いました。
なかでも小学校の校歌は大きな声で歌えました。