fc2ブログ

あれから30年

2014.06.30.14:03

週末何年かぶりに学生時代の友人に会った。
ちょうど、ハワイアンソングを聴きに行くことになっていたので
久しぶりに会う約束をしたのだ。
30年ほど前に同じ年の子どもを2人連れて
軽井沢に旅行した写真を持って行って見せた。
「あら?これ誰?」
「なに言ってるの?R子だよ」
「あーこれYsuke だ」
自分の子どもを見て自分がわかったみたいだ。
そのころのことすっかり忘れてたみたいだ。
いまでもお美しいR子さんでした。

FJ310263.jpg
歌仲間のKeCoさんのハワイアンソングに癒されました。
雨の中来てくれた友人に幸せあれ!

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

水難の装

2014.06.27.14:31

昨日体操クラブの帰りに主人が車で迎えにきてくれました。
助手席に座るとじゅじわ~と濡れていく感じがして
おもらし状態になってしまいました。
ペットボトルのふたがちゃんとしまっていなかったのか?
主人はしきりに「おかしい。そんなわけはない」と言っている。
わたしゃまだそんな歳じゃないよ。
「雨でもふったのかなあ?・・・・・」考える。
「さっき洗車に行ったから、窓が少しあいてたのかもな」ということになった。

今日その服たちを洗って干して出かけると
またまた今度は雨にやられてしまった。
ついてない服じゃん。
  

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

心に響く曲

2014.06.26.21:20

先日、リハビリ特化型デイサービスの施設に
マダム・ア・ラ・モードで演奏をしてきました。
映画音楽、ラテン、懐かしのポップス、テレビドラマ曲などです。
その中で中島みゆきさんのファンの方がいらしたので
「時代」を演奏しました。
スタッフの方達も一緒に歌って下さいました。
その方は音に敏感で大きな音、小さな音も不快に感じられるのですが
みゆきファンなのでみゆきさんの曲は一生懸命歌って下さいました。
他の曲になると遠くの方に行かれましたが、
終了後とても喜ばれ何度もお礼のお言葉を頂きました。
また、外人の方もいらしてゆいつ日本の歌で知っている曲は
水戸黄門のテーマ曲「ああ、人生に涙あり」ということでしたので
印籠を持って「ひかえーひかえー!」とやりました。こちらも大喜び。
昔外国映画をよく見ていた方は「80日間世界一周」を聴くと
俳優や、ストーリーなど楽しそうに語ってくださいました。
さて、私のお気に入りの曲は、「こころ旅」NHKの番組のテーマ曲です。
貴方は何ですか?

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノ

キになる

2014.06.18.21:27

さくらんぼ。やっぱり赤いほうがおいしいよね。
やっぱり日陰より太陽にあてってるほうがおいしいよね。
やっぱり手の届かないところにある上のほうがおいしいよね。
でも、見てわかるのかなあ。値段ってどうやって決めるのかなあ?
FJ310255.jpg
これなんだかわかる?よく見てグリーンのバラなんです。
咲いているんですよ。赤くなるときはくるのでしょうか?
FJ310256.jpg

我が家の家庭菜園でできたきゅーり。
懸垂で鍛えてます。
140618_2047~01

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュ

輝き

2014.06.17.11:05

先日ガステーブルの五徳がぼろぼろになったので
通販で購入。
金ぴかで気持ちがいーい。
しかし、すでに輝きが失われてきてしまいました。
FJ310258.jpg
下の皿も購入。
FJ310257.jpg
炎が赤くメラメラ、中華飯店のようないきおいでした。
今は安定して青い炎で安心

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュ

ステイタス

2014.06.08.16:15

横浜山手の洋館を訪ねると必ずピアノがついています。
そういう時期もあったよね。今は邪魔にされているかわいそうなピアノもあります。
大事にしてね。
049_convert_20140608160100.jpg
珍しい山葉(ヤマハ)の最初のオルガン
054_convert_20140608160203.jpg
暖炉のそばに置いてありました。
家族団欒の様子が目に浮かびます。
068_convert_20140608160310.jpg
大広間のグランドピアノバルコニーもあり
パーティーや演奏会が行われていたのでしょう。
094_convert_20140608160458.jpg
ぴかぴかに磨かれたステキな色のピアノ
056_convert_20140608160401.jpg
これは楽譜入れ。すごい!室内楽でもやってたのかしら?

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンリトミックソルフェージュ

びわがり

2014.06.07.21:16

先週、またまた千葉へ枇杷がりバスツアーに行ってきました。
少々時期をのがした感じではありましたが
時間いっぱいまでせっせと頂きました。
写真を撮る暇はありません。
わかりますよねー。
FJ310236_convert_20140607210542.jpg
道の駅の裏庭がとっても素敵でした。
FJ310233_convert_20140607210415.jpg
外でコーヒータイムができます。
FJ310237_convert_20140607210644.jpg
食べきれないほどのお料理がでました。
FJ310238_convert_20140607210732.jpg
大海フラワーセンターでサボテン。ベゴニア、ブーゲンビリア
など南国の花を観賞しました。

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュ

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード