fc2ブログ

越中おわらの風の盆

2014.09.28.15:17

先週風の盆で有名な八尾に行って来ました。
以前舞台劇で見たことがあったので興味深く街並を散策しました。
日本舞踊をとりいれており三味線と胡弓の組み合わせが
なんとも優雅で幻想的でした。
実際は舞台でしか見ていませんが資料館などでビデオで見てきました。
047_convert_20140928150053.jpg
八尾曳山 三味線、笛、太鼓の古式ゆかしい曳山囃子
六町内でそれぞれ特徴がある日本の芸術作品のような曳山
上に乗っている人形が伝統を感じます
050_convert_20140928150158.jpg
路地裏もタイムスリップしたようなかんじ
あまり人と出会いませんでした。
052_convert_20140928150256.jpg
石畳もすてきです。
074_convert_20140928150812.jpg
屏風に描かれた踊り子。男性もステキです。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンソルフェージュ

うまい!蕎麦屋

2014.09.25.20:48

別所温泉の入り口からしばらく車で走っていくと
おしぼりそばの看板があり、
左に曲がって道なりに300メートルほど登ると
「み田村」という蕎麦屋があった。
入口をさがしていると外の看板に
「騒がしい子供の入店お断りします。」とあった。
中の装飾は古民家風ではあるがいろいろなものが
飾られている。まず子供が触りたがるものばかり。
和太鼓や三味線みたいなものや民芸品みたいのや
祭りにちなんだ袢纏やらとにかく賑やか。
だけど小鳥のさえずりのBGMで店内は静か。
庭には小さな小屋や小鳥の羽休めみたいな場所がある。
名刺には江戸東京そばの会 石臼挽き み田村とあった。
もちろん!うまかった!
043_convert_20140925193235.jpg
よく言いきかせれば、良い子ならOKなんだ
うちの孫達はどうかなあ?
037_convert_20140925193351.jpg
カウンター席 (座ったら席は移動しないでくださいと書かれてあった)
040_convert_20140925193022.jpg
最初は何もつけずにめしあがり、次に塩をちょっとつけてどうぞ。
それだけでも美味しかった。汁につけなくても美味しかった。
042_convert_20140925193141.jpg
下駄ばきのオヤジさんのヘアースタイルおもしろかった。
中身もおもしろかった。
レジのそばに沢山のひざかけがあった。
こころくばりも行き届いていました。
またいこうかな。
今度は孫連れて。・・・・・どきどきするなあ。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

秋のけはい

2014.09.19.15:24

なんだか肌寒くなってきましたね。
そろそろ衣替えですね。
息子家族は熱の風邪でひーひーいってます。
ふしぶしは痛いし、お腹も痛いしさんざんです。
1歳のMちゃんも予防注射のあと熱がでて心配しています。
気候の変化が激しいのでみなさまもお気をつけあそばせ。
FJ310111.jpg
桜の木も色づきはじめました。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

おすそわけ

2014.09.05.21:23

今日、親戚のお家の収穫のおすそ分けをいただきました。

FJ310101.jpg
いちじく、白ナス、ゴーヤ
白ナスなんだかかわいいね。夜焼きナスにしていただきました。
140905_0811~01
イチジクはよーく洗ってジャムにしました。
あんまりお砂糖入れなかったから少しぼけた味だけど
ヨーグルトにかけて毎日いただきます。

ごちそうさまでした。

tag : 横須賀音楽教室エレクトーンピアノリトミックソルフェージュ

やっぱり東京タワーだわー

2014.09.01.15:39

先週の日曜日に久々に東京タワーに行きました。
エレベーターで展望台まで一気に行きましたが
あらもう着いた。
近くのザ・東京プリンスの超高速エレベーターに乗ったばかりだったので
やけにゆっくりだった。
ガラス張りの床があり子どもたちはおおはしゃぎ。
昔は上から覗くとぞくぞくしたもんだけど、
今では超高層ビルとさほど変わらない。
ちょっぴりさびしい。
022_convert_20140901151506.jpg
それでも観光客がいっぱい。
観光バスも並んでいた。
011_convert_20140901151621.jpg
大門の駅から増上寺境内を通っていく。
子どもの気を惹いたのは・・・
010_convert_20140901151706.jpg
猿まわしでした。
帰りもやっていたので椅子に座ってみました。
けっこう盛り上がりました。
024_convert_20140901151857.jpg
展望台からはビルの遠く合間にスカイツリー。
観覧車ではビビっている旦那も意外と平気でした。
 上から見るとすぐそばの駅も歩くとけっこうしんどい。

tag : 横須賀エレクトーンピアノリトミックソルフェージュ音楽教室

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード