fc2ブログ

牛にひかれて善光寺

2015.08.18.20:56

毎年夏休みには信州の別荘に行きます。
いつの間にか子供たちは成長して今や
孫にひかれて善光寺ならぬプール三昧の日々でした。
1439795060716.jpg
近くの大池キャンプ場にあるアスレチック「さるとび」
天皇・皇后の植えた記念樹がありました。
ホンマカイナ!?
1439795152256.jpg
安曇野国立公園
すごく広くて大自然のなかで滝や川遊びもできます。
1439795187014.jpg
空中散歩をしながら森探検、アスレチック
工作、おやき作りなどいろいろ体験でき、大人も楽しめます。
1439795098379.jpg
小川町のアルプス展望台
あいにく雲がもくもくしてアルプスが見えませんが
野口五郎岳が見えました。
(隣にいた人が言っていた。どれかな?)
1439795123959.jpg
ふれあい真田館 プールと温泉がセットになっています。
小川ふれあいスポーツセンタービッグランドも
プールと温泉で今回一番楽しめました。
すべての施設がとてもリーズナブルで
それこそびっくりらんどでした。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

孫孝行

2015.08.01.21:06

夏休みに入ると子供たちも朝からスケジュールが立て込んでいる。
塾の夏期講習、スポーツ関係の夏期体験コース、
習い事、旅行、もちろん宿題、自由研究、図画工作などなど。
親も大変である。
わがJUN音楽教室も生徒さんのスケジュールに合わせて
レッスン時間をずらしたり、カレンダーの名前があっちこっちにちらばっている。

数あるスケジュールのうち
じじばばにあてがわれるのは、遊びや旅行の支援、援助。
じじばばはほいほい付いて行く。
1438428130298.jpg
 インサイドヘッド ディズニー映画を観にゆく
 人間の頭の中の「喜び、悲しみ、怒り、嫌悪、恐れ」が
人間を形成している。それをディズニー風にしたアニメ?
なかなか感動的だった。
1438428218970.jpg
 外にお出かけすると食事もごちそうしなければならない。
1438428240168.jpg
日本フィルとスターダンサーズバレエ団によるコンサート
奮発してS席で観覧。
三ツ橋敬子さんの指揮による
「運命、ハンガリー舞曲、カルメンより闘牛士の行進、組曲惑星よりジュピター」
子供たちが飽きないような選曲。
くるみ割り人形のバレーとお話も夢のように素敵。
一番受けたのは、みんなで歌おう!
さんぽ、ようかい体操第一、Let It Go~ありのままで~有機100パーセント」
みんな大きな声で歌い、踊りで楽しんでいた。
はい、私も。
実は、嫁でもある私は若いころはなかなか出られなかってけど
孫にかこつけて今、エンジョイしているのである。

tag : 横須賀音楽教室ピアノエレクトーンリトミックソルフェージュ

プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード