牛にひかれて善光寺
2015.08.18.20:56
毎年夏休みには信州の別荘に行きます。
いつの間にか子供たちは成長して今や
孫にひかれて善光寺ならぬプール三昧の日々でした。

近くの大池キャンプ場にあるアスレチック「さるとび」
天皇・皇后の植えた記念樹がありました。
ホンマカイナ!?

安曇野国立公園
すごく広くて大自然のなかで滝や川遊びもできます。

空中散歩をしながら森探検、アスレチック
工作、おやき作りなどいろいろ体験でき、大人も楽しめます。

小川町のアルプス展望台
あいにく雲がもくもくしてアルプスが見えませんが
野口五郎岳が見えました。
(隣にいた人が言っていた。どれかな?)

ふれあい真田館 プールと温泉がセットになっています。
小川ふれあいスポーツセンタービッグランドも
プールと温泉で今回一番楽しめました。
すべての施設がとてもリーズナブルで
それこそびっくりらんどでした。
いつの間にか子供たちは成長して今や
孫にひかれて善光寺ならぬプール三昧の日々でした。

近くの大池キャンプ場にあるアスレチック「さるとび」
天皇・皇后の植えた記念樹がありました。
ホンマカイナ!?

安曇野国立公園
すごく広くて大自然のなかで滝や川遊びもできます。

空中散歩をしながら森探検、アスレチック
工作、おやき作りなどいろいろ体験でき、大人も楽しめます。

小川町のアルプス展望台
あいにく雲がもくもくしてアルプスが見えませんが
野口五郎岳が見えました。
(隣にいた人が言っていた。どれかな?)

ふれあい真田館 プールと温泉がセットになっています。
小川ふれあいスポーツセンタービッグランドも
プールと温泉で今回一番楽しめました。
すべての施設がとてもリーズナブルで
それこそびっくりらんどでした。