fc2ブログ

花見

2021.03.27.17:42

と言えば桜でしょ~
ということでお天気もよかったので鎌倉まで
ドライブに行ってきました🎵
頼朝のお墓から鶴岡八幡宮までの道を
歩きました。
20210327174058ffe.jpg

コロナ渦ですがコンサート

2021.03.26.17:45

400人ホールに11人の演奏者
観客は家族のみで行いました。
1616711918129_convert_20210326172553.jpg
第1部は小学生 そして卒業生の演奏
卒業式の時の合唱曲をエレクトーンとピアノ伴奏で
行いました。
1616712132928_convert_20210326172910.jpg
 2部は中学生の3人(全員陸上部)
ショパンワルツ集 ベートーヴェン ドヴィッシー の難解な曲に
じっくりと取り組みました。
1616712076788_convert_20210326172758.jpg
高校受験にも支障なくレッスンに集中しました
月の光  別れの曲  アラベスク1番
若いって素晴らしい!

過去とつながる

2021.03.19.16:31

未解決事件を追って20年前の刑事の無線と現代の刑事とつながり
事件を解決?していくドラマをテレビ録画していた。
いつの間にかしていた。面白そうだなと思い
マダム達に第1回目の話をすると
「それって結構前にやってたドラマの再放送だよ。見てたもん。」
という話になった。今度映画でやるそうです。
デジャブー!
シグナル

あとのまつり

2021.03.15.16:17

いつも食べて美味しいなあとおもっていて
しばらくしてから
写真撮ってないことに気づく
16157914215330.jpg
揺れるくるまのなかで 片手で持ってスマホで
写真撮るのってすごくたいへん
釈迦堂インターで買ったコーヒーフロート
一番下に粒あんがあって小さな氷が珈琲とあって
一番上にソフトクリームがのっていました。
16157194244122.jpg
小豆餡とコーヒーがなんとも美味しかった
下のあずきをすくって食べたいのだけど氷が邪魔で
なかなか食べれない。結局氷と一緒に食べた。
今度は太目のストローがほしいな。
そういえばタピオカって食べたことなかったなあ
16157194243121.jpg
信玄餅はいつも食べるのが大変
チロルチョコだったらまわりも汚れなくていいね。
バーコードが入るギリギリの大きさなんですよね。
ちこちゃんが言ってた。

恥ずかしい はなし

2021.03.10.17:56

今日は 歯医者さんに行ってきました。
いつもは顔の下半分をマスクで隠しているのですが
歯医者さんでは 逆で 目から上をタオルでおおって
口を パカッとあいて 治療をしてもらいます。
それが何とも 頭隠して 尻隠さずみたいで妙な感じがしました。

若いころ 工務店の 事務のバイトをしたことがあります。
国道に面したところで 大きなブルーシートを
デッキブラシで 洗っていました。
汗をかくと痩せると思い ビニールでできたサウナスーツを着ていました。
通りがかりの車のお兄さんが 「お尻おしり」とからかって通り過ぎました。
まったく なんて奴だ!とプリプリ怒って作業をしてました。
終わって 着替える時 「あ!!!」ビニールなので私の
お尻の圧力に負けて つなぎ目が避けていました。
とほほほ

おふくろさんよ~お袋さん

2021.03.08.15:25

この前のマスク入れの 第2段
これなーんだ?
16149248158030.jpg
ゴムベルトを外すと ながーくなります
16149247898000.jpg
 中の真ん中に持ち手が 2本みつかったら
 ジャバラのように 広がって 袋になります。
16149247507880.jpg
使い終わったら両端をもって バシッと横にひっぱると
あ~ら不思議 すぐに 真ん中の写真のようになり
くるくる巻いておしまいです。  仕舞います。

おー 懐かしの 友よ

2021.03.04.15:34

お元気でしたか?
OL時代の友人の奥さんが小中学校時代の
友人と友達になっていたことがわかり
懐かしく思ってくれた 友人からお手紙がきて
ラインでつながりました。45年ぶりくらいかな。
つまり 友達の友達は 皆友達 ということです。
最近 「男はつらいよ」で後藤久美子が銀座の山野楽器に
就職してる場面 や ちあきなおみが ブームになっていて
山野楽器の売り場からの中継があったり
「おー!なっつかしー」と思っていたので
嬉しかった。 その頃はセクハラなんて言葉はなく
我事務所は部下が上司をセクハラしてたかもしれないな。
はじめて ナイトクラブや高級すし屋に連れていってもらったなあ。
1回だけだけどね。 黒革の手帳みたいに上司が
煙草を手にすると すっとひざまづいて ライターで火を付ける。
おー== 感動したなあ。 大人の世界を垣間見たような気がした。

明日はひな祭り

2021.03.02.18:46

何年か前に 小学校の 正面玄関フロアーに飾られた
お雛様  今年は どうしたかな?
KIMG3610_convert_20210302182935.jpg

我が家のお雛様は 同居している長男家族は ケース入りの
お雛様で オルゴールがついて とてもかわいいのを飾りました。
母屋の2階にしまってある 7段飾りのお雛様は 今年は
飾ってません。 ごめんなさいです。
なんでも コロナのせいにして 自粛してしまいますが、
単に ずぼらなだけです。 すんましぇん。
そういえば テレビの 雛人形のコマーシャルも みてないなあ。
単に 韓国ドラマばかりみてるせいかもしれません。 すんましぇん。

拍手ありがとうございます!  安否確認です。
プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード