懐メロで頭がいっぱい
2014.02.02.14:45
今週末に我が家で稲荷講の集まりがあります。
いなりしんこう【稲荷信仰】
稲荷神、および稲荷神社に対する信仰。田の神の信仰など稲作との結びつきが強く、
後世は商売繁盛の守り神ともされる。狐を稲荷神の使いとする俗信も加わって民間に広まった。
ということです。我が家も元は農家できっとご先祖様からずーっと引き継いで
きたのでしょう。
最近は料亭でやることが多かったのですが、
今年はウチが当番で母が高齢なので家でやることにしました。
最後はカラオケになるのですが、我が家に機械がないので
私がキーボードで伴奏をする生オケにしました。
歌詞カードを作ったり楽譜を集めたり頭の中がてんやわんやでございます。
1. 鎌 倉
2. 緑の地平線
3. 湯の町エレジー
4. 影をしたいて
5. 憧れのハワイ航路
6. 人生の並木路
7. 君恋し
8. 銀座の恋の物語
9. 有楽町で逢いましょう
10. 踊り子
11. 女ひとり
12. 銀色の道
13. 学生時代
14. 星影のワルツ
15. 青い山脈
16. 見上げてごらん 夜の星を
17. 銀座カンカン娘
18. ああ 人生に涙あり(水戸黄門)
19. 北国の春
20. 瀬戸の花嫁
21. 旅の夜風
22. 山小屋の灯
23. 知床旅情
24. 野比温度
25. お座敷小唄
あ~~~~~
ご当地ソング 野比温度 の字が違ってる。
音頭です~。音の頭か。音で頭がいっぱいよ。
これも嫁のつとめじゃ。
いなりしんこう【稲荷信仰】
稲荷神、および稲荷神社に対する信仰。田の神の信仰など稲作との結びつきが強く、
後世は商売繁盛の守り神ともされる。狐を稲荷神の使いとする俗信も加わって民間に広まった。
ということです。我が家も元は農家できっとご先祖様からずーっと引き継いで
きたのでしょう。
最近は料亭でやることが多かったのですが、
今年はウチが当番で母が高齢なので家でやることにしました。
最後はカラオケになるのですが、我が家に機械がないので
私がキーボードで伴奏をする生オケにしました。
歌詞カードを作ったり楽譜を集めたり頭の中がてんやわんやでございます。
1. 鎌 倉
2. 緑の地平線
3. 湯の町エレジー
4. 影をしたいて
5. 憧れのハワイ航路
6. 人生の並木路
7. 君恋し
8. 銀座の恋の物語
9. 有楽町で逢いましょう
10. 踊り子
11. 女ひとり
12. 銀色の道
13. 学生時代
14. 星影のワルツ
15. 青い山脈
16. 見上げてごらん 夜の星を
17. 銀座カンカン娘
18. ああ 人生に涙あり(水戸黄門)
19. 北国の春
20. 瀬戸の花嫁
21. 旅の夜風
22. 山小屋の灯
23. 知床旅情
24. 野比温度
25. お座敷小唄
あ~~~~~
ご当地ソング 野比温度 の字が違ってる。
音頭です~。音の頭か。音で頭がいっぱいよ。
これも嫁のつとめじゃ。