まだまだ正月気分
2015.01.12.11:19
昨日は海岸で昨年の感謝と今年の幸を祈り
おんべ焼きが行われました。
野比では各町内会で3か所に分かれて行われます。
我が町内は日の出とともに御火がつけられました。

日の出。その前の黒い点々は灰です。

虎おどりのおはやしと共に点火
しめ縄に火をつけておんべに火をつけます。
その役目は横須賀市で人気の議員(しんちゃん)さんなど名士の方々

その火でおもちを焼き、食べると一年健康でいられます。
信じるも信ぜざるもあなたのご自由に。

午後は吉野町に邦楽の集いを観にいきました。
今週末、新年会でこのお三方とセッションをします。
尺八の演奏をキーボードでします。今日練習に行きます。

地元の和太鼓 久良岐太鼓社中の迫力あるばちさばき
元気をもらいました。

江戸風獅子舞。なんか懐かしいなあ。
帰りはのんびり座って帰ろうと思ったら
途中事故があり電車がストップ。
せっかく着物を着て行ったのに、草履がきつくて
混雑の中結構つらい試練が待っていました。
おんべ焼きが行われました。
野比では各町内会で3か所に分かれて行われます。
我が町内は日の出とともに御火がつけられました。

日の出。その前の黒い点々は灰です。

虎おどりのおはやしと共に点火
しめ縄に火をつけておんべに火をつけます。
その役目は横須賀市で人気の議員(しんちゃん)さんなど名士の方々

その火でおもちを焼き、食べると一年健康でいられます。
信じるも信ぜざるもあなたのご自由に。

午後は吉野町に邦楽の集いを観にいきました。
今週末、新年会でこのお三方とセッションをします。
尺八の演奏をキーボードでします。今日練習に行きます。

地元の和太鼓 久良岐太鼓社中の迫力あるばちさばき
元気をもらいました。

江戸風獅子舞。なんか懐かしいなあ。
帰りはのんびり座って帰ろうと思ったら
途中事故があり電車がストップ。
せっかく着物を着て行ったのに、草履がきつくて
混雑の中結構つらい試練が待っていました。