fc2ブログ

広報横須賀

2023.06.11.16:52

マダム・ア・ラ・モード25周年コンサートのお知らせの記事を
載せたところ お電話でのお問い合わせを何件か頂きました。

当日チケットはいるのか?
安心してください。 無料です。
そんなにたくさん来ないと思いますので大丈夫座れます。

前に観てくださった方が楽しみにしていましたという
温かいお言葉を頂きとても嬉しいです。
梅雨に入り 気候変動も激しいので 皆さまお体大切に
お元気な皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

20230611_163038_convert_20230611163459.jpg

20230611_162934_convert_20230611163548.jpg

ピンぼけですが 裏庭に 咲いた紫陽花です


マダム.ア.ラ.モード

2023.05.27.11:40

えー本日は晴天なり~☺️
あ~あ~
聞こえますか?
スマホから投稿しています。
やり方をすっかり忘れてしまったので
ちょっと練習です

マダム・ア・ラ・モードのコンサート

2023.04.29.11:55

マダム・ア・ラ・モード  25周年 コンサート
7月15日  ヨコスカ・ベイサイド・ポケット 

京急 汐入 駅前 または  JR横須賀 徒歩3分くらい
   横須賀芸術劇場 小ホール

dai_convert_20230429114210.jpg
皆さま お誘いの上 お越しくださいませ
マダム・ア・ラ・モード


1639996451275_convert_20211220201537.jpg

オクターヴピアノコンクール&フェスティバル

2022.01.10.12:45

みなさんお元気ですか?寒いですね。
横須賀市の楽器店オクターヴ主催のピアノコンクール&フェスティバルに
上級部門で参加した生徒さんの応援に行ってきました。
フェスティバル部門なので課題曲はありませんが
お気に入りの曲を選びました。
椅子に座るとさっと弾き始め子犬が楽しそうに
遊んでいる様子が浮かんでくるような演奏でした。
後で感想を聞くと「弾いているうちに楽しくなってきた。」と
言ってました。それが一番大事ですね。
とってもよく弾けていたので私も嬉しいです。
20220110_112939_convert_20220110123657.jpg
嬉しそうですね。
20220110_113107_convert_20220110123731.jpg
椅子の高さや靴の具合でペダルの感じが違うから
心配したけど うまく弾きながら調節したようです。
子どもの力を信じよう!!!!

Winter concert

2021.12.20.20:21

12月18日に 大津コミュニティセンターで行われた
マダム・ア・ラ・モードコンサートに御応募者数114名を頂き
ありがとうございました。
コロナ渦ということで抽選で70名様にさせて頂きました。
でも来年6月25日によこすかベイサイドポケットで
25周年コンサートを開催いたしますので
その時はぜひぜひいらしてください。
コロナが終息していることを切に願います。

1639996470266_convert_20211220201446.jpg
お寒い中お越しいただきありがとうございます

1639996451275_convert_20211220201537.jpg
こんなに豪華なお花を飾っていただきありがとうございます。
来年のコンサートでまたお会いできるのを楽しみにしています。

Wimter concert

2021.10.02.13:12

エレクトーン 琴 フルートの魅惑のハーモニー
マダム・ア・ラ・モードのコンサートを
大津コミュニティセンターの依頼により行うことになりました。
コロナ渦のため中止になる場合もあります。
12月18日(土) 14:00~16:00  2階体育室

*Eメールの方  ooph-bes@city.yokosuka.kanagawa.jp
*窓口に直接申し込まれる方は返信用はがきをお持ちください
*往復はがき 
〒 239-0808
  横須賀市大津町3-34-40 大津コミュニティセンター
必要事項 
 講座名  コンサート
 氏名 住所 電話番号 年齢 
申し込み締め切りは12月2日必着

定員 50名 抽選 入場無料

定員数が半分以下の50名様なのが残念ですが 
コロナ渦なので仕方ありませんね。

20210929_123834_convert_20211002125003.jpg

涼しくなりましたね

2021.09.04.12:43

裏庭に行くとなんと柿がなっていました。
手の届く柿はまだ青かった。
1631870414203kaki_convert_20210920150927.jpg

出世したらブリになる

2021.07.25.14:22

20210724_082854_convert_20210725140652.jpg
野比海岸でイナダが釣れました。
ブリは出世魚と呼ばれて成長とともに名前がかわるんだって。
ワラサ~メジロ~イナダ~ハマチ~ブリ
この釣ってきた魚は今どの辺かなあ
名札付けておいてくれないとわからんじゃないか。

お元気ですか?

2021.06.05.16:13

スマホから投稿すると写真が大きくてびっくりしますね。
パソコンが自宅ではなく教室においてあるので
思いついたことをすぐ書けないので困る。
写真を撮っていちいちパソコンに画像を送り
それをブログに載せるために縮小する。
そのうち書きたいことを忘れてしまったり
自分の中で新鮮でなくなってしまう。
きっといい方法があるのだと思うが調べていくうちに
何を調べてるのかも忘れて他のことに気をとられてしまう。
うー!回線がこんせんしてしまうのである。

ぼら?

2021.05.30.10:53

2021053010503079f.jpg

今日は朝から息子が釣りに行ってボラを釣って来ました。デカ!ボラじゃなくてホウボウね。
プロフィール

nobijun

Author:nobijun
年齢不詳。人に頼まれると断れない性格。

音楽を通じてボランティア活動を趣味でやってます。

おいおいに解ってください。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード